スターホワイトニングの所要時間は?実際に通っている私が解説!

スターホワイトニング

本記事では、スターホワイトニングの所要時間について、実際に通っている私が解説します。

結論から言うと、スターホワイトニングの所要時間は初回カウンセリング時で約1時間、通常の施術で約20~30分ですね。

ケイスケ
ケイスケ
ただし、どのコースを選ぶのか、またオプションをつけるのかつけないのかで、所要時間がかなり変わってきます。

ということで、スターホワイトニングの施術にはどのくらい時間がかかるのか、さらに詳しく知りたい方は、このまま最後までチェックしておきましょう!

\選んで後悔しないホワイトニング/
スターホワイトニングの公式サイトはこちら

>>スターホワイトニングを利用した口コミ

スターホワイトニングの所要時間をコース別に解説!

コース 1回照射 2回照射 3回照射
スタースペシャル 15分 30分
プレミア 10分
スタンダード 8分 16分 24分

スターホワイトニングの所要時間について、コース別にまとめてみました。

スペシャルホワイトニングは1番高濃度な薬剤を使い、少し長めの照射時間が必要になりますが、効果は絶大です。

2回照射する場合は一気に30分照射するわけではなく、15分×2回というイメージですね。

ケイスケ
ケイスケ
照射が始まると30分ほどトイレに行けなくなりますが、施術の直前に確認してくれるので安心です!

2つ目のプレミアはその日に1回しか照射できないので、約10分で終わります。

3つ目のスタンダードは薬剤の濃度が薄い分、1回の来院で3回照射することができ、最大で24分かかりますね。

こちらも一気に24分照射する訳ではなく、8分×3回というイメージです。

ただし、これはあくまで照射時間なので、施術前後の準備を含めると+10~15分くらい必要になるでしょう。

私もプレミアコースで通っているのですが、クリニックに入ってから出るまで、20~30分ほどかかりますね。

ということで次は、初回のカウンセリング時にかかる時間を解説していきます!

スターホワイトニング初回の所要時間について


スターホワイトニング初回の所要時間は下記の通りです。(私の場合を例にしています)

  • カウンセリング・説明:20分
  • ポリッシング(オプション):10分
  • 照射(プレミア):10分
  • 前後の準備:10分

カウンセリングと施術合わせて、だいたい1時間くらいかかりました。

なお”ポリッシング”についてですが、これはホワイトニングをする前に歯の表面の汚れを落とし、薬剤を浸透しやすくする作業です。

オプション(+2,750円)となっており、歯のくすみが目立つ人は、初回だけする必要があるかもしれません。

参考までに、オプションにかかる時間もまとめておきます。

オプション名 時間 特徴
ポリッシング 10分 表面の着色を除去
スケーリング 20分 歯石を除去
スタンダードクリーニング 30分 着色と歯石の両方を除去

人によって、どのオプションが必要なのかは変わりますが、頭の片隅に置いておくと良いでしょう!

スターホワイトニングの所要時間まとめ


いかがでしたでしょうか。

今回はスターホワイトニングの所要時間について、実際に利用している私が解説してきました。

初回カウンセリング時は1時間ほど、通常時は20~30分くらいを見ておけば大丈夫でしょう。

本記事が参考になりましたら幸いです!

\選んで後悔しないホワイトニング/
スターホワイトニングの公式サイトはこちら

>>スターホワイトニングを利用した口コミ

タイトルとURLをコピーしました